教職員経験のあるプロが指導するので実践的な対策が可能です
ゆずりは教育研究所は、分かりやすく効果的なカリキュラムでお子様のことを最優先に考え、少しでも学力の向上に貢献できるように日々運営を続けております。多くの塾が実績として大々的に公開している入学試験結果ですが、仮に受験に失敗してしまった受験生がこの情報を見てしまうと心に非常に大きな傷を負うことになってしまいます。そうした懸念から入学試験結果を原則公開しておりません。目先の入塾生の獲得よりも、既に通っている生徒たちを何よりも大事にするべきであるという信念を持ち、精神的に傷つける可能性があるリスクを排除し、学習しやすく集中しやすい環境を提供しております。ゆずりは教育研究所へお越しの際はアクセスページを参考にご覧ください。
研究所長ご挨拶
当所では、ある一つの教科について就学前教育(保育園・幼稚園での学習)から特に初等教育(小中9年間の義務教育)、そして中等・高等教育(高校・大学など)に渡る系統性を重視して授業を展開します。
また、他の教科との関連性を踏まえます。ほかに出来るだけの工夫を凝らす結果、高校入試において第1志望校合格率は、開所以来10年以上に渡って90%を超えます。このことは、私たちスタッフにとって自分たちの仕事に対する一定の誇りを生んでいます。
しかしながらもっと誇りに感じることは、卒業を間近に控えた中学3年の生徒が、小学校から通い続けた「『ゆずりは』での授業」からも卒業するのだと気付いて涙したり、あるいは他の学年の授業でその日の授業終了後、こちらからの「もう遅いから帰りなさい」の言葉に「楽しいからまだ帰りたくない」と返してきたりすることです。
これからも「ゆずりは教育研究所」では、明るく・楽しく・きびしく頑張って参ります。 どうぞ応援して下さい。
武蔵浦和で信頼と実績のある塾・ゆずりは教育研究所
概要
研究所名 | ゆずりは教育研究所 |
---|---|
住所 | 埼玉県さいたま市南区曲本4-13-7 |
電話番号 |
048-845-0106
|
営業時間 | 14:00 〜 22:00 |
定休日 | 土,祝 |
アクセス
武蔵浦和で運営しているゆずりは教育研究所は、教育に携わること20余年の指導のプロフェッショナルが数々の学習プランをご提供しております。人の一生において学生でいる時間は僅かな期間だけであり、その期間の頑張りが後の人生に大きく関わりますので、ぜひゆずりは教育研究所でしっかりと学習に臨み、有意義な学生生活を送ってください。
講師の紹介
主宰 (川上 修二) プロフィール
埼玉大学教育学部卒。同大学および東京都立大学(現.首都大学東京)大学院人文科学研究科において、教育学、教育心理学、児童心理学、人格・臨床心理学を修む。
公立学校教職20余年。民間教育機関10余年。
防火管理者(昭和59年資格取得)。
日本体育協会公認スポーツ指導者。
副主宰 (川上 淳) プロフィール
広島大学教育学部教育学科(現.教育学部 第5類:人間形成基礎系 教育学系コース)卒。同大学および同大学大学院教育学研究科において教育学、教育行政学、教育財政学、教育経営学、学校・学級経営学を修む。
防火管理者(平成22年資格取得)。
さいたま市委員
歴任(国際交流委員H13~16年・体育指導委員H17~20年)
現任(選挙管理委員H21~・防災ボランティアコーディネーターH22~)
数多くの生徒様たちを成功へと導いてきた実績があります
ゆずりは教育研究所は、小学3~6年生を対象とした小学部、中学1~3年生を対象とした中学部、個別指導の高校部と3つの部に分かれ、学年ごとに指導を行っています。どのクラスに入っていただくかについては、生徒様・保護者様のご希望をお伺いしながら、学力や性格等を考慮して決定いたします。
中学部では、授業開始時刻を部活動の後の食事や健康管理を考慮し、できる限り午後8時からの授業としているほか、3年生は通常の授業の時間とは別に難関国立・私立対策クラス等もご用意しています。ゆずりは教育研究所では、小学生・中学生においては能力別にクラス編成することが学習効率を高めるという調査研究の考えを取り入れております。小学生は教科によって2系統・4系統に分けているほか、中学生は各教科とも基本となるクラスに在籍した上で、学習到達度に従って自由参加で無料の各ゼミに参加して学習効果を高めています。武蔵浦和で小学生、中学生、高校生を対象とした学習塾をお探しでしたら、定期テスト対策や受験対策もしっかりと行っておりますので、ぜひお問い合わせください。
焦り始めた時にはもう手遅れ、子どもたちの夢いっぱいの未来がと出されてしまう危険性も多分に含まれます。ゆずりは教育研究所では、万全の受験対策を準備しておりますので、そのような望まない結末を迎えることなく、日々の学習意識の改善で志望校への合格をサポートいたします。ゆずりは教育研究所は「ゼミ」制度を設け、子どもたちに学習を楽しいと思わせることで、自発的な学力の向上が期待できるカリキュラムをご用意しております。科目は基本の5教科のみならず、音楽、技術家庭科、美術、体育の副教科にも対応しており、それらのサポートを無料で受けることができますので、少しでも学力向上に努めたいとお考えの方は、ゆずりは教育研究所での学習を通じて、ぜひ学びの楽しさを知ってください。