武蔵浦和の学習塾では無料体験を受け付けています
武蔵浦和の学習塾では、無料体験や教室見学を受け付けています。学習到達度に従って、自由参加・参加費無料の宿題ゼミ、テストゼミ、最高水準ゼミの3つから自分に最適なゼミを受講できます。
宿題ゼミでは、主要5科目だけでなく副教科も全力でサポートしております。テストゼミは週に2時間半開講し、2週間以内に実施されたことを満点に到達させることを目標としております。ゼミで学校の授業対策をしながら受験対策をすることができますので、実力を付けたいとお考えでしたらぜひご利用ください。
入学試験結果を外部の方にチラシおよびホームページ上では原則公開しません。
詳しい内容については、教室にて面談の席でのみお知らせします。
ゆずりは教育研究所創立以来そのようにして参りました。
ただし、学校の定期テスト・公開模擬試験の結果については、当所ゆずりは生の平均または個別の事例として公表することがあります。また、入学試験結果も当所受験者の100%が合格した学校について学校名のみ公表いたします。
しかしもちろん個人名などは公表しません。
定期テスト、模擬試験…これらは、日々の生活で時折行われるものです。「ゆずりは」の活動成果を知ってもらう、あるいは個々の生徒諸君の励みにしてもらう。よくできた子は、うれしいでしょう。振るわなかった子は、くやしいけど次があります。すぐに次がやってきます。
でも入試は…
当所では、非常に高い第1志望校合格率を誇ります(90%超)。その年の受験生が、全員第1志望校に合格したということもあります。(実態は、私どもが言うより他人の声。どうかお近く、ご近所の方で当所に通われた方、その親御さんをお探しください。)しかし、毎年全員が第1志望校に合格することは、全力をもって臨んでもなかなか叶いません。
入試結果の宣伝は、子どもを傷つけます。
自分の通う塾でどんなに多数の生徒が合格しようとも、仮に99.9%の第1志望校合格率であっても…そのとき、その子は自分のことで頭がいっぱいです。残念、くやしい、親に対して申し訳ない、兄弟にもすまない、友達に会いたくない、卒業までの数週間…いろいろなことが頭を駆け巡ります。
各校受験結果が出てから1年間ずっと、通った塾の合格者人数、場合によっては合格者名までもが目に入ります。その中に自分の名前はありません。チラシが目に入るたび過去のつらい思い出がよみがえります。入学試験だって「次」はあります。
しかし、それはあまりに長い時間を必要とします。
だれでも、合格を夢見ます。あの学校の制服、校門から広がるあの風景、自転車で通う途中寄り道するかもしれないあの店…でも現実は遠い馴染みのない所の学校まで電車通学。それがこの先3年間…
結果は大事です。私どもも常に望む結果を得ようと邁進します。望む結果に合格はありますが、でも何より「幸せ」になることです。合格できなくても幸せに感じるということは当の受験生とその親御さんにとってはとても難しいことですが、何も傷をつけなくてもいい、傷つけてはならないというのが私たちスタッフ全員の一致した考えです。
合格した子は、それだけで十分幸せです。入試結果を宣伝されて、よりうれしく幸せに感じることもあるでしょう。しかしそれが本当に幸せかどうか考えてみてください。もしかしたら逆かもしれません。
ゆずりは教育研究所は体験授業への参加をおすすめしています
お申し込みをしていただく前に、なるべく見学していただくこと体験授業を受けていただくことをおすすめしており、保護者様同伴も歓迎しております。また、お申し込みの際には、保護者様との面談は必須とし、授業内容や教育理念等についてじっくりお話ししております。
お申し込みいただいた後の学習状況等をご家庭と共有するために、保護者の皆様に対し、何を学習しているのか、どの程度習得できているのか、中・長期的な課題は何なのか等を「学習の記録」として郵送しております。また、生徒様自身が自己把握し、次の学習への動機付けにする役割もありますので、生徒様一人ひとりに毎月お渡ししております。生徒様をしっかりサポートできるよう、ご家庭との連携にも努めておりますので、学習塾を利用するならぜひゆずりは教育研究所をお選びください。
ゆずりは教育研究所は武蔵浦和の学習塾です
ゆずりは教育研究所は設立23年目を迎え、多くの実績を残している武蔵浦和にある学習塾です。保育園や幼稚園での学習である就学前教育から、特に小学校・中学校9年間の義務教育である初等教育、そして中等・高等教育に渡る系統性を重視して授業を展開しています。
他の教科との関連性を踏まえながら、更に工夫を凝らすことによって、高校入試における第一志望校合格率は非常に高い結果を維持しております。これは生徒様だけでなく、スタッフにとっても自分たちの仕事に対する一定の誇りに繋がっております。ゆずりは教育研究所では、明るく、楽しく、厳しく指導を行っており、生徒様もスタッフも楽しみながら学習に向き合っておりますので、武蔵浦和で学習塾をお探しでしたら、ぜひご利用ください。
ゆずりは教育研究所は確かな教育理念を掲げて指導を行っています
武蔵浦和のゆずりは教育研究所は、入学試験の結果を外部の方に対してチラシやホームページで原則公開しないという教育理念を掲げ、設立以来23年間徹底しております。学校の定期テストや公開模擬試験の結果については、平均や個別の事例として公表することはありますが、大手の学習塾等が大体的に行っている、入試結果の宣伝利用は、子どもたちを傷つける可能性もあるため、行っておりません。
入試結果はもちろん大切で、私たちも常に望む結果を得ようとあらゆる努力をして邁進しておりますが、結果が振るわなかった子どもたちを傷つけてはいけないというスタッフ全員の一致した考えです。ゆずりは教育研究所の教育理念や指導方針は、保護者様との面談の際にお話しいたしますので、ご不明な点等は気軽にお尋ねください。
学習効率を高めるためのクラス編成を意識しております
ゆずりは教育研究所では、学習の習熟度や面談等をもとにクラス編成を行い、より学習効率を上げることを意識して授業を行っています。小学生のクラス編成は、教科によって2系統、4系統に分かれていますが、どのクラスに入っていただくのかについては、生徒様の学力や性格等のあらゆる面を考慮し、生徒様及び保護者様のご希望をお伺いした上で決定いたします。
中学生のクラスは、能力別にクラスを分けることがどの学習段階の生徒様にも最適であるという調査研究のもと基本となるクラスに在籍していただき、その上で学習到達度に従って、参加自由・参加費無料の各ゼミに参加していただいております。信頼と多くの実績を積み重ねているゆずりは教育研究所では、研究や実績をもとにした高度な指導を行っておりますので、ぜひご連絡ください。
武蔵浦和の学習塾がブログで情報を発信しています
ゆずりは教育研究所では、特別授業の日程や日々の教室の雰囲気、ゼミに関する情報等をブログで随時発信しています。中学3年生を対象にした模擬試験として、66年の歴史と実績のある、北辰テストを受験していただいており、学力の伸びを確認できる体制を整えております。北辰テストは、「学力向上の道しるべになりたい」をモットーとして1952年に誕生して以来、66年に亘り学力指針として活用されております。
また、英語検定、漢字検定、数学検定等の各種検定試験の受験校となっており、学習意欲の向上、目標の設定に有効であり、資格の取得にも繋がることから、生徒様には積極的に受験をおすすめしております。武蔵浦和で学習塾をお探しでしたら、生徒様一人ひとりに合わせてサポートを行っているゆずりは教育研究所をお選びください。